みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史
2019年7月、みずほ銀行のシステム統合が完了したというニュースを見て、そのプロジェクトに関わった膨大な数のSEの方達に対して、心からご苦労さま、お疲れさまと思った。
現場で担当している人達は本当に大変だったと思う。
一方で、過去2回の大規模障害を受けて、間接的にだが、色々と大変な思いをしたことを思い出した。
そしてこの本。
システム開発の経験がない記者が大半を占める著者陣。
外野はいくらでもなんとでも書けます。
ここまでの超大規模ではないが、かつて大規模プロジェクトのマネジメントをした時の色々な大変なことを思い出しながら読んだ。
忘れていた記憶も結構蘇ってきた。
懐かしいと思うようなものもあり、思い出したくなかったものもあり。
みずほ銀行が、新システムのアーキテクチャを最大限に活かして、面白いサービスを世に送り出してくれるとこと楽しみにしてます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント