« 実践 金融データサイエンス | トップページ | 脊柱管狭窄症は99%完治する »

2018年12月 3日 (月)

サボタージュ・マニュアル

サボタージュ・マニュアル:諜報活動が照らす組織経営の本質


1944年にCIAの前身組織が作成した、敵国を内部から崩壊させるためのマニュアル。
ネット上でも色々と書かれているが、その内容には全く笑えない。


・形式に拘れ
・口頭ではなく文書で報告させろ
・会議を増やせ
・会議の出席者を多くしろ
・結論を出さずに懸念を示せ
等々


工場とかでの直接的な破壊行為ではなく、ホワイトカラーの生産性をどう下げるかを、この時代にここまで練り上げて作っていたとは。


しかもそれが、現代の会社にそのまま当てはまる。


だから全然笑えない。

|

« 実践 金融データサイエンス | トップページ | 脊柱管狭窄症は99%完治する »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。