どの会社でも結果を出す「外資系エグゼクティブ」の働き方
外資系のエグゼクティブ。ここでは部長以上の絶対的な権限を持っている人達のことをエグゼクティブと呼んでいるのだが、所謂「モンスター上司」と言われる人達の、具体的な言動とそれが発せられた時の状況が次から次へと紹介されていて面白い。
なるほど!と思った事例を挙げるとキリがないので、ここに出てくるモンスター上司達を表現するキーワードを備忘録的に。
・絶対的な自信
・自負
・理由があるわがままさ
・頭が上がらないと思わせるもの
・部下との議論
・度量
・部下を守る
・時間を支配する
・相手のニーズにあったアウトプット
・謙虚さ
・プライド
・相手の靴を磨く
・好奇心
そして、柔軟性とブレない信念。
ぬるま湯的な純日本式の会社に勤めて25年。
この本に出てくるモンスター上司ほどではないにしても、出来ているものもある。
頭ではわかっていても、うまく出来ていないものもある。
全くダメダメなものもある。
上に挙げたキーワードの中で言うと、「度量」なんて全然身についてない。
まだまだ成長する余地があるね〜っと嬉しくなる本です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント