« 走ることについて語るときに僕の語ること | トップページ | バーゼルIIIは日本の金融機関をどう変えるか »

2012年5月30日 (水)

最高齢プロフェッショナルの教え

最高齢プロフェッショナルの教え

なんなんだこのジジババ達は〜w
ストレングスファインダーで言うところの「最上志向」の人達のオンパレード!

出てくる人達を並べると・・・

91歳の漫画家
88歳のパイロット
78歳のギター職人
96歳の喫茶店店主
85歳の落語家
83歳のライフセーバー
93歳のスキーヤー
89歳のピアニスト
82歳の花火職人
84歳の杜氏
90歳のDJ
90歳のバーデンダー
51歳のJRA騎手
83歳の洋樽職人
103歳の声楽家

みんなに共通するのは、自分はまだまだ、もっと上手くなりたいという気持と、目の前のことを一生懸命やっていれば、いつかきっといいことがあるという気持。

このまま会社で働いていても、長くて後15年。
歳をとってもず〜っとやっていたい「何か」が見つからない。

でもまだまだ時間はいっぱいある。
自分だって、強みの一位は最上志向だもんね♪

本当にステキなおじいちゃん・あばあちゃん達の、本当にステキな話です。


|

« 走ることについて語るときに僕の語ること | トップページ | バーゼルIIIは日本の金融機関をどう変えるか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。