ビジュアル日本の名将100傑
ま、中身のない本なんだろうな〜と思いつつ買ってみたらこれは面白い!
中学高校と教科書で日本史を学ぶより、”人”とその”繋がり”を中心にまとめられた内容になっていて、歴史の流れはわかるし、それを繋いでいく武将達のこともよくわかるし、点と線がうまくまとまってて、全体として面になっている感じ。
教科書で年号とか小さな出来事を覚えるより、全体としてストーリーになってて全然面白いです。
大海人皇子に始まり、最後は坂の上の雲に出てくる人物達までの、武術、戦略、合戦、戦争といった、”戦”を視点とした長い歴史を俯瞰するには最適な一冊では?
ビジュアルと謳っているので、各武将をかっちょよくイラストで書いているのだが、それはそれで余興的に面白い。(中には、ウソだろ!?と突っ込みたくなるような絵もあるけど・・・)
私はやっぱり織田信長が好きだな〜
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント