あたらしい戦略の教科書
『はじめての課長の教科書』が面白かったので、引き続き読んでみた。
が、、、これはなんだか自分の中に入ってこない。
どの章を読んでも、どれも他の誰かの本に書いてある内容の引用のようで、著者自身の言葉で書かれているような感じがしなかった。(戦略とかコーチングの本を色々と読んできているからかもしれないが・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
『はじめての課長の教科書』が面白かったので、引き続き読んでみた。
が、、、これはなんだか自分の中に入ってこない。
どの章を読んでも、どれも他の誰かの本に書いてある内容の引用のようで、著者自身の言葉で書かれているような感じがしなかった。(戦略とかコーチングの本を色々と読んできているからかもしれないが・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。ご紹介いただいた本書『あたらしい戦略の教科書』の著者です。率直なご意見、ありがとうございます。
せっかくお買い上げいただいたのに、内容がマッチしていなかったようで残念です。頂戴したご意見は、次回以降に反映させて行きたいと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
投稿: 酒井穣 | 2008年9月24日 (水) 15時08分