« 徹底解説!プロジェクトマネジメント | トップページ | 仏教・神道・儒教集中講座 »

2006年11月19日 (日)

一日江戸人


軽いタッチの表現で読み易く、一気に読む。

江戸の人たちの大らかさ、その日ぐらし、楽しいことが大好き、、、という特徴が著者の文体とよくマッチして、当時の様子が目に浮かぶよう。

「目標がなければ生きている価値がない。」という本が大量に出回っている一方で、「楽しくのんびり暮らしましょう。」という江戸人の生き方には、共感できるものが多く、な~んだ今のままでいいじゃん、と思えてしまう。

並行して読んでいた別の本に、「目標がなければ問題は発生しない。」という文章があり、思わず笑ってしまう。


そう、楽しんで生きましょう。
(2005/12/11)

|

« 徹底解説!プロジェクトマネジメント | トップページ | 仏教・神道・儒教集中講座 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一日江戸人:

« 徹底解説!プロジェクトマネジメント | トップページ | 仏教・神道・儒教集中講座 »